中古オーディオ買取・販売のハイファイ堂中古オーディオ買取・販売のハイファイ堂 ジャンク店
メーカー | 型番/タイトル | 売価 | 入荷日

U-BROS-5 Type H日本

質問 24-43024-11884-00
U-BROS-5 Type H
メーカー:UESUGI ウエスギ
定価:88,000円
売価:59,800円(税込)
日本 1979年発売
2024-06-06 20:14:34入荷
詳細
タムラとの共同開発によるトランスを積んだMC昇圧トランス、ハイインピーダンス用。アース系も含めて左右完全独立構造を採用。デノンのDL-103等にマッチングします。外観は、細かい塗装剥げや当て傷があります。シリアル298(田村 栄治)

TS-200日本

質問 24-43253-14024-00
TS-200
定価:160,000円
売価:99,800円(税込)
日本
2024-06-17 20:01:11入荷
詳細
処分値下げしました。会員様値引き適用外となります。2024/6/17販売価格128,000円 初磁化特性に優れたHI-PCコア材に改良を加え内部損失の大幅な改善と特殊含浸処理により、再生音の瞬発力と力感の向上を図ったトランスです。外観にくすみ、使用感があります(小林 仁)

T-500日本

質問 24-43231-13843-00
T-500
定価:90,000円
売価:59,800円(税込)
日本
2024-06-26 20:43:20入荷
詳細
特殊巻線構造による高性能昇圧トランス。更には完全バランス型の入力部や高剛性シャーシにより、繊細で情報量の多いなめらかな音質を実現。外観は、くすみがあります。シリアルT51508056(米島 聡)

SQ38Ds日本

こちらの商品は既に売却済みです。 24-89024-12921-00
SQ38Ds
定価:58,000円
売価:238,000円(税込)売約済み
日本 1965年発売
2024-06-10 20:01:41入荷
詳細
2018年フルレストア品。MC昇圧トランスを省略したモデルです。背面スピーカー端子もバナナプラグ対応の物へ変更し現代の使い勝手にマッチさせています。60年代のモデルながら色あせたサウンド感覚は無く、フラットで厚みのあるラックストーンが元気に蘇ったという感覚です。長く聴いても疲れない響きは、弦楽器も艶とぬくもりを十二分に体感させてくれます。外観は全体的にクスミがあり、キャビネットに線傷、色褪せ等があります(佐々木 将太)

SPU-GTEデンマーク

こちらの商品は既に売却済みです。 24-42931-11157-00
SPU-GTE
定価:75,000円
売価:79,800円(税込)売約済み
デンマーク 1963年発売
2024-06-21 19:51:45入荷
詳細
メンテナンス済み。昇圧トランス内蔵の楕円タイプ。濃厚なコクのある音でSPUらしいサウンド。バランスの良いサウンドを生み出すトランスが内蔵されたことで、明瞭度がアップしています。MCタイプですがMMポジションで使用出来ます。シェルに劣化や塗装剥がれ、ロゴ周りのリング欠損してます。シリアル033290(藤澤 幸志)

SLC-1アメリカ合衆国

質問 24-43083-12361-00
SLC-1
定価:130,000円
売価:64,800円(税込)
アメリカ合衆国 1980年発売
2024-06-25 19:53:06入荷
詳細
PEERLESSのローインピーダンス用の昇圧トランスSLC-1。低域の厚み、高域の繊細さともに申し分無く、全体的には太く艶のあるサウンドの昇圧トランスです。外観は、擦り傷があります。シリアル601029(藤澤 幸志)

FRT-3日本

質問 24-42936-11222-00
FRT-3
メーカー:FR エフアール
定価:20,500円
売価:19,800円(税込)
日本 1978年発売
2024-05-29 20:10:12入荷
詳細
※現状販売品。出力がRCA端子に変更されています。躯体全体に木材フレーム、背面パネル、ケーブル自作加工、出力がRCAメス端子に変更され着脱式になっています。内部変更は不明。現状販売します。外観、前述の他、くすみ、打傷等、使用感が観られます(小林 仁)

EQ-500日本

こちらの商品は既に売却済みです。 24-43284-14344-00
EQ-500
定価:500,000円
売価:385,000円(税込)売約済み
日本 2017年発売
2024-06-22 20:01:16入荷
詳細
大幅値下げしました!2024/6/22販売価格428,000円 ラックスマンサービスにてメンテナンス済み!全段真空管による無帰還CR型増幅回路を採用したラックスマンの現行フォノイコライザーが入荷しました!真空管を使用し、左右とlow/highそれぞれに、独立したスーパーパーマロイ製のMC昇圧トランスと出力トランスを各4個搭載。見立めに楽しいVUメーターやOFCを使用し、音質を重視したモデルです。多彩なコントロールが可能な一台です。天板にシミ跡、擦り傷があります。シリアルM50400045(藤澤 幸志)

DL-102日本

質問 24-42959-11428-00
DL-102
メーカー:DENON デノン
定価:38,000円
売価:14,800円(税込)
日本 1970年発売
2024-06-07 20:02:18入荷
詳細
大幅値下げしました!2022/6/15販売価格17,800円 ※針の根本にダメージがあるため安価です!国産モノラルカートリッジの定番モデル。全体に音に厚みがあり、力強さもあるモノラル針の魅力が凝縮された人気のモデル。出力が高く昇圧トランス無しでも使用出来るのも魅力です(朝稲 智法)

AU-320日本

質問 24-43033-12059-00
AU-320
メーカー:DENON デノン
定価:19,800円
売価:35,000円(税込)
日本 1971年発売
2024-06-06 20:14:42入荷
詳細
定番のMC昇圧トランス。入力2系統、インピーダンス3・40オーム切替可、PASSライン付きで、様々なカートリッジやトーンアームを自在に楽しめます。外観は、汚れやシミ跡があります(田村 栄治)

AU-320日本

質問 23-41020-24279-00
AU-320
メーカー:DENON デノン
定価:19,800円
売価:35,000円(税込)
日本 1971年発売
2023-11-18 20:11:29入荷
詳細
定番のMC昇圧トランス。入力2系統、インピーダンス3・40オーム切替可、PASSライン付きで、様々なカートリッジやトーンアームを自在に楽しめます。外観、くすみ、使用感あります(小林 仁)

AU-320日本

質問 24-43189-13338-00
AU-320
メーカー:DENON デノン
定価:19,800円
売価:35,000円(税込)
日本 1971年発売
2024-06-17 20:01:23入荷
詳細
定番のMC昇圧トランス。入力2系統、インピーダンス3・40オーム切替可、PASSライン付きで、様々なカートリッジやトーンアームを自在に楽しめます。外観、ケーブルにほつれがあり黒いシースを巻いている他、くすみ、擦り傷等、使用感が観られます(小林 仁)

AU-310日本

質問 24-42764-09760-00
AU-310
メーカー:DENON デノン
定価:14,000円
売価:17,000円(税込)
日本 1976年発売
2024-05-05 20:06:25入荷
詳細
※現状販売品。DENONのMC型カートリッジ用昇圧トランス。パス回路を備えていますので、2種類のカートリッジ(MM型、MC型)を1つのアームで交換して聴く時に便利です。また、DL-103やDL-103S用に設計されたトランスを採用していますので、前述モデルの実力を存分に発揮します。外観、くすみ、錆、使用感が観られます(小林 仁)

AU-305日本

質問 24-43033-12058-00
AU-305
メーカー:DENON デノン
定価:29,000円
売価:19,800円(税込)
日本 1978年発売
2024-06-06 20:14:45入荷
詳細
※現状販売品 名機DL-103カートリッジの15周年記念限定モデル。当時DL-103 T2としてセット販売されていた昇圧トランスで、骨格のしっかりした太い音です。外観は、くすみや汚れがあります。底面がゴム脚からフェルトに交換されてます(田村 栄治)

411 TYPE2日本

質問 24-43214-13679-00
411 TYPE2
定価:98,000円
売価:45,000円(税込)
日本 1996年発売
2024-06-24 19:46:26入荷
詳細
すべてのシェルター製MCフォノカートリッジとの組み合わせに最高な昇圧トランスです。余分な色つけなくMCフォノカートリッジからの音楽信号を昇圧してくれます。外観、目立つ傷等無く、くすみ程度で良好です(小林 仁)
大須本店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-14-37 (052)249-2600
秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-3-12清和ビル1F 3F (03)5818-4751
日本橋店
〒556-0005 大阪市浪速区日本橋 4-6-9 (06)4396-7611
福岡店
〒810-0041 福岡市中央区大名2-6-40 文學の森ビル1F (092)724-3681
営業時間
11:00~20:00/福岡店のみ水曜定休
お問い合わせはこちらをクリック