未アップ商品
ダストカバー始めました
メンテ一覧
LPセットまとめ買いが安い!
採用情報
未アップ商品
|
LPセットまとめ買いが安い!
|
採用情報
このところ益々冷え込みが厳しくなって参りましたがいかがお過ごしでしょうか。ハイファイ堂大須本店の廣川勝正です。今回は大須本店在庫のパワーアンプを通して、自分が最もオーディオに熱中していた1980年代後半から1990年代前半の想い出を語りたいと思います。
写真は1989年に発売されたGOLDMUND/MIMESIS9パワーアンプです。当時の人気を博したパワーアンプたちと言えば、マドリガル社に変わったばかりのマークレビンソンや、アメリカハイエンド界に彗星のごとく現れたクレル、ローランドリサーチ(後のジェフローランド)など、ハイエンド界ではアメリカ製が幅を利かせていた時代です。
そこにメカニカルグラウンドとハイスピードと言う新たなキーワードを携えて現れたのが新生ゴールドムンドでした。それまでゴールドムンドと言えばフランスのアナログプレーヤーメーカーとして知られていただけだったのですが…新たにスイスに拠点を移して、その後ハイエンドメーカーの雄としての地位を確立して行くことになります。
実はそのころのハイエンド界ではコントロールアンプが花盛りと言える程、現在でも人気を博している機種が続々と登場しています。マークレビンソンのNo.26LやNo.26SL、チェロのアンコール、カウンターポイントのSA-5000、国産ではエクスクルーシヴのC-7、アキュフェーズのC-280Lなどがそうです。そこで私が当時、試聴に試聴を重ねて導入したのが下の写真のGOLDMUND/MIMESIS2でした。何とも魅力的な薄型デザインと精緻な操作感、厚みがあるのにアルプスを思わせる清々しい音にたちまち魅了されてしまいました。
話しをパワーアンプのMIMESISI9に話しを戻しますと、下の写真をご覧の通り内部のほとんどはトランス群で占められています。ドライブ段は実にシンプルで規模自体も少スペースです。また筐体も約4mm厚の鋼板で組み上げられており、非常に牽牛な構造、しかもトランスとドライブ段を直接支えるようにスパイクにより3点支持されています。
このアンプからスピーカーを通して聴ける音は、実にしなやかでありながら低域から高域に渡ってスピード感の揃った緻密な印象でした。素晴らしい駆動力も含めて、先に述べてような構造やコンセプトが音に現れていると感じさせます。
先にも述べましたが、その後ハイエンドメーカーの雄として幅を利かせる事となりますが、先頃、ステラボックスジャパンが正規代理店から撤退してしまいました。実に残念な事ですが、世に送り出されたそれぞれの機種の音の魅力は少しも失せる事はありません。隣の写真のMIMESISI9.5との聴き比べなど、現在大須本店にて可能です。ぜひ、実際にその音を体験して下さい。私自身にとっても心躍る比較試聴でもあるのです。
振り返ってみると、この時期はオーディオ界は様々な機種が登場し、アメリカハイエンドシーンではプレーナータイプのスピーカーが主流になっているなどイノベーションの多い時代でした。
方や、自分は当時憧れていたJBL4344を導入し、現代の眼から見ても魅力的ないろんなアンプ等の機種に巡り会う事が出来ました。
いま、ハイファイ堂ではコンデンサー交換で発売当初の音に相当近づいた4344や、メンテナンスされたマッキントッシュのアンプなど、良き時代の音に再会できる機種が多数ラインナップされています。
何処と無く味気なさを感じる今だからこそ、皆様が、熱中していた頃のオーディオを復活させたい時には、是非ご相談下さい。
では、また次回。
大須本店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-14-37 (052)249-2600
秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-3-12清和ビル1F 3F (03)5818-4751
日本橋店
〒556-0005 大阪市浪速区日本橋 4-6-9 (06)4396-7611
福岡店
〒810-0041 福岡市中央区大名2-6-40 文學の森ビル1F (092)724-3681
営業時間
11:00~20:00/福岡店のみ水曜定休
お問い合わせは
こちらをクリック
株式会社ハイファイ堂トップページ
トップページへ
ジャンク店トップページへ
English
会社案内・振込先
お問い合せ受付け
インターネット参加
オーディオ買取
メルマガバックナンバー
メルマガ登録・解除
特定商取引法及び
古物営業法による表記
ハイファイ堂みせますカム!
入荷案内登録
ポイント会員特典について
修理規定
送料について
返品ポリシー
プライバシーポリシー
過去情報データベース
検索
採用情報
オーディオ高価買取一覧
DENON
/
viola
B&W
/
cello
TANNOY
/
SONY
DIATONE
/
JBL
Mark Levinson
Accuphase
EXCLUSIVE
TAD
/
McIntosh
audio-technica
Jeff Rowland
Sonus_Faber
Luxman
カートリッジ
トーンアーム
真空管
/
昇圧トランス
出力トランス
チョークトランス
電源トランス
プリ用電源トランス
インプットトランス
RCAケーブル
XLRケーブル
電源ケーブル
フォノケーブル
オーディオ買取の流れ
全店
分割12回まで無金利ショッピングクレジット
秋葉原店
2025-03-27 現在ボルダーの850やB&W Nautilus 804などが入荷しております。今後徐々に商品化の予定です。大型スピーカー McIntosh XRT22sで皆様のご来店をお待ちしております。
商品部
2025-03-27 現在メンテナンス中のスピーカー達です!近々商品化されると思いますので是非ご検討ください!exclusive model 2301、JBL 4343、ALTEC A7
日本橋店
2025-03-28 神戸・ガス燈製エンクロージャーにMonitor RED 15inchを搭載したTANNOY CORNER YORKが入荷しました。吸音材の構造まで忠実に再現。箱鳴りの美しさはタンノイを知り尽くしたガス燈ならではの魅力です。
福岡店
2025-03-28 只今福岡店にはTRIODEや山本音響などの真空管アンプが多数入荷しております。近日WEBにアップ予定です。是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。
大須本店
2025-03-27 McIntoshなど王道のものから変わり種まで幅広く入荷しております!ぜひ週末は大須本店へお越しください。
一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC規定に基づいて営業しております
買い替え相談・ご意見などを受け付けます。(このページから商談することはできません。)
*
*
*
*
メッセージの確認画面へ
クリア
詳細検索
●ジャンル
●キーワード
●価格
~
●年代
年代を選択する
●入荷日
●国
メーカー国籍を選択する
●表示件数
●画像一覧
●ジャンクを除く
Eメールアドレス
パスワード